爆打と鳳凰卓
爆打が特上で九段になり、再び爆打を鳳凰卓で打たせるかどうかの話が出てきているところで開発者からこのようなツイートが。
見ず知らずの他者に対して我慢などさせずに、国公立大学での研究ならば公費で研究費も出るのだろうから、場を作って人を集めてそこで存分に研究をしたら良いのでは。
そのためには相応のお金が必要なのだろうが、お金が無ければできないのは研究に限らず世の常だからお金が無いなら研究は我慢しないとね。
どうなるかも分からない将来を持ち出さずに、まずは今までの結果から人間が効率的に勉強できるものをいくつか示してみたら説得力を持つと思う。
特上で九段まで行っているのだから何らかの優位性はあるだろうから。
開発者の勘ですが爆打があと1~2年もあればトッププレイヤに並ぶため、その間を我慢してもらえればまた鳳凰卓は人間同士が競い合う場に戻ります。
— 爆打関連情報 (@bakuuchi_info) 2017年5月26日
見ず知らずの他者に対して我慢などさせずに、国公立大学での研究ならば公費で研究費も出るのだろうから、場を作って人を集めてそこで存分に研究をしたら良いのでは。
そのためには相応のお金が必要なのだろうが、お金が無ければできないのは研究に限らず世の常だからお金が無いなら研究は我慢しないとね。
爆打の強さが証明されたら、例えば牌譜解析によって人間が麻雀の結果だけでなく打牌の評価値から効率的に勉強が可能になります。
— 爆打関連情報 (@bakuuchi_info) 2017年5月26日
このように爆打は人間に利益をもたらす存在ということを踏まえて鳳凰卓参戦の議論が行われればと思います。
どうなるかも分からない将来を持ち出さずに、まずは今までの結果から人間が効率的に勉強できるものをいくつか示してみたら説得力を持つと思う。
特上で九段まで行っているのだから何らかの優位性はあるだろうから。
| HOME |